本当は毎日、投稿しようとしていたんだけど(;’∀’)
先週はセミナー合宿があったので、どうしてもその間は投稿出来なくて、
しかも帰ってきてからも、ちょっと疲れが残ってたもんで、
且つ、先に投稿したい内容があったもんで・・・
で、一週間ぶり位にやっと投稿を続けることが出来るようになった
「人の魅力について」
さて、3つ目の人の魅力ですが・・・
開放的な人って、一緒にいて気持ちよくないっすか?
開放的ってなに?って言われると・・・
なんて表現すれば良いかなぁ・・・
まぁ、解りやすく例えれば、素でいられる、ってこと。
そのままの自分を見せる、ってこと。
なんか、自分の目の前で、素の自分をさらけ出してくれるって、
「あぁ、私の前で、リラックスしてくれているんだなぁ♪」
って、こっちもリラックスできませんか?
私はそう思うんだけど・・・。
勿論、いつでもどこでも、ってわけにはいかないと思うよ。
相手かまわず開放的になってたら、色々と弊害あるでしょうからねぇ。
相手を選んで、開放度合いを調節すると、いいかなぁ♪
だってさ、恋人と友達だと、開放度合い違うでしょ?
恋人と家族でも、開放度合い違うでしょ?
それでいいのよ♪
でもさ、基本的に、相手選ばずある程度素を見せたほうが、好印象だとは思うんだよね。
少なくとも私はそう思っていて・・・。
で、私は実際に相手をあまり選ばずに素のままでいる。
多分だけど、政治家とか偉い人を相手にしたって変わんないと思うよ。
別にその人に嫌われたって、困ることないし。
私が好きな人ならば、それこそ相手に合わせるだろうけど。
そうでないなら、気をつかう必要もねぇっしょ♪
いや、横柄な態度はとりませんよ!勿論、そこはモラルとマナーは最低限守る!
且つ、自分を底辺として捉え、相手を上げてってのは、する。
それが豊かな人間関係には必要だからね。
・・・なんかこれだと素じゃない、と思われるかもしんないけどw
これが私の素なんだよねぇ。
楽なスタイル。
自然なスタイル。
そして、楽しい♪
自分を繕って、本当はそんなんじゃないのにフリをして、ってのは・・・
私はお勧めしないなぁ・・・。
そこまでして付き合わなければならない人間関係って、どうなんだろ?
どんなメリットがあるというのかねぇ?
自然体でいればいいんだよ~。
そのままでさぁ。
そっちの方が、本当の力も発揮できるってもんよ♪
ね!(*´ω`)
さぁ、皆さん。自然体でありましょう!w
最後までみてくれて、ありがとう♪
私と直接しゃべってみたいな♪って人は、こちらからどうぞ☟